機械学習に興味がある・・・何を勉強すれば?
一般的にはPythonの勉強を始める方が多いと思います。何故Pyhtonが選ばれるかというと、
機械学習に使えるライブラリが充実しているからでしょう。
もちろん、Pythonの他にも数学の知識(文系プログラマにはキツイ)がある程度必要になってきます。
そうなってくるとどこから手を付けたら良いのやら・・・と悩んでしまう方もいるかもしれません。
機械学習・Pythonを学ぶならPyQがおすすめ!
もうあれこれおすすめの本を探したりせず、PyQを始めるのが一番早いと思います。
PyQはPythonに特化したオンライン学習サイトです。
月額3000円と有料ではありますが、技術書も大体それくらいの価格はしますし、
短期間で集中してやる時間がある人であれば、本を買って学習するよりも安く済むかもしれません。
どんなことが学べる?
Pythonの言語仕様、django(Pythonで実装されたwebアプリケーションフレームワーク)、
機械学習関連の知識(数学含む)など、学べることは多岐に渡ります。
これに関しては公式サイトを見ていただいた方が早いと思います。
おすすめポイント
実際自分が利用してみて感じたおすすめポイントはこちらになります。
・環境構築不要でPythonが学べる
・ユニットテストの書き方など実務に役立つことが学べる
・左に問題、右にコード入力欄があり、すぐに実行結果を確認できる
・自分の現在の知識に沿ったコースを選択できる(難しいと感じたら初心者向けコースからやる等)
・皆の解答を見ることができ、自分が書いたコードを投稿することもできる
上記に加え個人スタンダードプラン(7,980円/月)にした場合は、プロに直接質問することができ、
また過去にどんな質問があったかも閲覧できるようになります。
本気で学びたい方はスタンダートプランもおすすめです。
気になった方は下記公式サイトを覗いてみてください。